多くのサロン・クリニックでは、妊娠中に脱毛の施術を受けることができません。
- 妊娠中に脱毛ができる医療脱毛クリニック情報
- 妊娠中のレーザー脱毛による影響の有無
についてまとめました。
妊活中におすすめの医療脱毛クリニックについてもご紹介しているので、「妊活中・妊娠中だけど脱毛したい!」という方の参考になれば幸いです◎
目次
妊娠中に脱毛できる医療脱毛クリニック
西新宿皮フ科クリニック(新宿)
新宿の
西新宿皮フ科クリニック
では妊娠中の医療レーザー脱毛施術を行っています。
Q. 妊娠中ですがレーザ脱毛しても大丈夫ですか?
A. レーザーはレントゲンなどと異なり放射線を出しませんので大丈夫です。
妊娠中でも問題なく治療しております。
当院は17年間レーザー治療を行っており、その間に看護師さん達はたくさんの子供を出産しましたが、皆健康です。
全身脱毛コース等はなく部位ごとにお支払いをするシステムで、都度払い脱毛のみをおこなっている医療脱毛クリニックです。
部位 | 料金 |
顔全体 | 10,000円 |
Vライン | 5,000円 |
IOライン | 10,000円 |
肘下 (肘~指先) |
15,000円 |
膝下 (膝~つま先) |
20,000円 |
住所
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目1番10号
守矢ビル2階
HP
http://www.laser.or.jp/index.html
営業時間・休診日
10:00~19:00
水曜・日曜
診療時間や休診日は来院前にHPよりお確かめください。
妊娠に気付かず脱毛しても赤ちゃんに影響はない
「そもそも、妊娠中の脱毛による胎児への影響はあるの?」というのが一番気になるところではないでしょうか。
脱毛レーザーの波長はレントゲンに使用されるX線とは異なり、子宮まで届くことはありません。
妊娠に気付かず脱毛サロン・脱毛クリニックで施術を受けたとしても、理論上胎児への影響はないとされているのでご安心ください。
妊娠中に脱毛できない理由
胎児への影響がないと考えられているにも関わらず、多くのサロン・クリニックで妊娠中の施術を控えるのは
- ホルモンバランスの変化による肌トラブルの懸念
- 妊娠中の脱毛に関するデータが少ない
などの理由が挙げられます。
ホルモンバランスの変化
妊娠中はホルモンバランスの変化によって、肌が敏感な状態になります。
そのため、照射後の赤みや腫れがでやすくなる場合があります。
また、妊娠中に分泌されるホルモンにより色素沈着が起こりやすくなるため、普段よりも痛みを感じやすくなるケースが考えられます。
妊娠中の脱毛に関する臨床試験がおこなわれていない
現時点では妊娠中の脱毛に関する臨床試験データがありません。
これが積極的に脱毛の施術をおこなうクリニックがほとんどない一番の理由であると考えられます。
妊娠中は焦らず、脱毛をお休みしてもいいかも
また、お腹が大きくなってくると仰向けの姿勢をとるのがつらくなります。
赤ちゃんに直接の影響はありませんが、母体への負担を考えて妊娠中の脱毛はお休みすることをおすすめします。
妊活中におすすめの医療脱毛クリニック
妊娠中・育児中の無駄毛処理はめちゃめちゃ面倒…
とはいえ、妊娠中~育児中のムダ毛処理は億劫なもの。

\ 経験者のみなさんのご意見 /
妊婦になって思ったことは
『妊娠前に脱毛しててよかったーー!!』
です。— 🌸は る ま る🌸 (@haru0meg) 2018年7月18日
20代の私に言いたい、「出産したら体質変わってまた毛が生えるから」ってデマを信じて全身脱毛じゃなくて部分的にしか脱毛してなかったけど、確かに妊娠中はホルモンだかなんだかで毛深くなったけど、産後戻るから、全身脱毛しておけ
— sasuke@育休中 (@sasuke_tokyo) 2018年12月11日
妊娠前に脱毛したほうがいいよ〜!妊娠中は出来ないし、産後はいろんな意味で余裕ないって言われたけど、その時は、お金も時間も無いしなってやらなかった。やっぱりやっておけばよかったよねって思う。
— はな*8/28 1y3m (@Hanax0828) 2018年9月7日
特にVIOはしっかり脱毛しときゃ良かったなー。VはしてあるけどIOは途中でやめちゃったから後悔してる
妊娠中、IOをおそろかにした事を本当に後悔したー。臨月の時はもう整えることすら出来ず、さらば私の羞恥心って感じで先生にさらけ出してたからね…地味に苦痛だった— 雷神 (@kateino_guchi) 2017年11月19日
永久脱毛するなら医療脱毛クリニック
妊娠前に効率よくつるつる肌を目指すなら、クリニックでの医療脱毛をおすすめします。
クリニック | サロン |
永久脱毛できる 一度抜けた毛は生えてこない |
永久脱毛できない 毛の成長を一時的に抑えるだけ |
サロンでの脱毛は『毛の成長を一時的に減毛すること※』しかできません。
永久脱毛(毛根を破壊すること)ができるのは医療機関であるクリニックでの医療脱毛だけです。
※医療機関以外で毛根を破壊する施術は法律によって禁止されています。
医療機関であるクリニックでの脱毛であれば、一度生えてこなくなった毛が再生することはありません。
途中で妊娠して施術をお休みすることになっても、サロンのように「しばらくお休みしたら毛が増えてきた…」ということがないので安心です。
サロンと比較するとクリニックでの脱毛は料金が高額に感じられるかもしれません。
ただ、効果の実感や脱毛完了までの施術回数を考えると、医療脱毛の方が断然コスパも良いですよ◎
妊活中の脱毛クリニックは『契約期間』の有無で選ぼう
「妊活中だけど脱毛したい」という方におすすめの医療脱毛クリニックは
湘南美容クリニック
です。
妊娠が判明した場合、ほとんどのクリニックで契約期間の延長(1年~1年半)をおこなうことができます。
ただ、再延長ができないクリニックもあるため、たとえば二歳差で第二子を妊娠したいと考えている方には契約期間があるクリニックはおすすめできません。
湘南美容クリニックはコースの場合も消化期限が設定されていないため、期限を気にすることなく休会することができます。
※施術は産後3ヶ月以降から再開可能
料金 | 全身脱毛 | 全身脱毛(VIO・全顔除く) |
初回 | 49,800円 900-5021 |
- |
3回 | 179,800円 800-0321 |
149,800円 800-0320 |
6回 | 348,000円 800-0331 |
298,000円 800-0330 |
料金下のがついた数字はキャンペーン番号です。
長押しで選択・コピペできるので、申込みフォームの補足欄へ貼り付けてください◎
https://www.s-b-c.net/
VIO脱毛・顔脱毛は都度払いで脱毛していくことも可能なので、「産後落ち着くまではコースじゃなくて単発で脱毛したい」という方にもおすすめです。
妊娠中の脱毛が胎児に与える影響はありませんが、「どうしても心配…」という方は生理終了から排卵日までの間に予約を取ることをおすすめします。
湘南美容クリニックは契約院以外での施術も可能なので直近でも予約が取りやすく、妊活中の方でも無理なくスケジュールが組みやすいですよ◎
無料カウンセリング・施術の予約はこちら